麺家 蔵香 @ 合わせ味噌ら~めん
麺家 蔵香 @ 合わせ味噌ら~めん
いらっしゃいませ。 毎度ご来店ありがとうございます ♪ 。
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
※ 2015 年 05 月 閉店確認
今日は秋田県山本郡三種町にある 『 麺家 蔵香 』 さんにお邪魔しました。
お店は 2005 年 07 月頃にオープンしました。
『 有限会社 ヤマヤレストランフーズ 』 さんが経営するお店です。 『 有限会社 ヤマヤレストランフーズ 』 さんといえば 『 麺屋 麺四郎 』 ・ 『 拉麺哲学 』 ・ 『 麺職人 暖家 』 などなどのお店を手掛けていて、 言わば 『 麺四郎グループ系列 』 に分類されているようです。 合わせ味噌と蔵出し味噌の 2 種類の味噌ラーメンを提供してくれるお店です。

店内はとても広く開放感があり好感が持てます。 小上席が沢山あり、 お子さん連れでもご家族連れでも安心して来店出来ます。 駐車場も困らない程に沢山あるので車でのご来店もお奨め出来ます。
今日は 『 合わせ味噌ら~めん 』 を食べました。
スープは豚骨を長時間炊き込んだ感じのトロトロスープです。 コッテリしているようで口当たりが良く後味がスッキリですがちゃんとコクもありブレンドされた味噌の複雑な味わいと旨味を堪能出来るかと思われます。

麺は中太ちぢれの多加水っぽい麺でニュルッとした食感が良い感じで、 スープの絡みも持上げ感も上々でスープとのバランスも良く普通に美味しいです。 具のチャーシューは、 やや小振りな豚バラロールチャーシューで豚独特の臭みが気になりましたが柔らかく普通に頂きました。

具は他に針唐辛子 ・ 白髪ネギ ・ レモンスライス ・ メンマ ・ 白胡麻などです。 オプションの辛味噌やニンニクをお好みで投入すれば自分好みのお味に出合えるかも知れません。

お気に入り度はご参考まで。







美味しく完食しました。
こちらは 『 メニュー 』 です。


お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 麺家 蔵香 』
住所 : 秋田県山本郡三種町鹿渡字西小瀬川 291
電話 : 0185 - 87 - 4455
交通 : JR 東日本 奥羽本線 鹿渡駅 ~ 徒歩約 19 分程度
営業 : 11 : 00 ~ 21 : 00
席数 : カウンター 10 席 + 小上 4 × 6 席
定休 : 年中無休
駐車 : 25 台
御品 : 合わせ味噌チャンポン ・ 蔵出し味噌チャンポン
他品 : チャーシューご飯 ・ 手作りギョーザ
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
※ 2015 年 05 月 閉店確認
今日は秋田県山本郡三種町にある 『 麺家 蔵香 』 さんにお邪魔しました。
お店は 2005 年 07 月頃にオープンしました。
『 有限会社 ヤマヤレストランフーズ 』 さんが経営するお店です。 『 有限会社 ヤマヤレストランフーズ 』 さんといえば 『 麺屋 麺四郎 』 ・ 『 拉麺哲学 』 ・ 『 麺職人 暖家 』 などなどのお店を手掛けていて、 言わば 『 麺四郎グループ系列 』 に分類されているようです。 合わせ味噌と蔵出し味噌の 2 種類の味噌ラーメンを提供してくれるお店です。

店内はとても広く開放感があり好感が持てます。 小上席が沢山あり、 お子さん連れでもご家族連れでも安心して来店出来ます。 駐車場も困らない程に沢山あるので車でのご来店もお奨め出来ます。
今日は 『 合わせ味噌ら~めん 』 を食べました。
スープは豚骨を長時間炊き込んだ感じのトロトロスープです。 コッテリしているようで口当たりが良く後味がスッキリですがちゃんとコクもありブレンドされた味噌の複雑な味わいと旨味を堪能出来るかと思われます。

麺は中太ちぢれの多加水っぽい麺でニュルッとした食感が良い感じで、 スープの絡みも持上げ感も上々でスープとのバランスも良く普通に美味しいです。 具のチャーシューは、 やや小振りな豚バラロールチャーシューで豚独特の臭みが気になりましたが柔らかく普通に頂きました。


具は他に針唐辛子 ・ 白髪ネギ ・ レモンスライス ・ メンマ ・ 白胡麻などです。 オプションの辛味噌やニンニクをお好みで投入すれば自分好みのお味に出合えるかも知れません。


お気に入り度はご参考まで。










こちらは 『 メニュー 』 です。



お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 麺家 蔵香 』
住所 : 秋田県山本郡三種町鹿渡字西小瀬川 291
電話 : 0185 - 87 - 4455
交通 : JR 東日本 奥羽本線 鹿渡駅 ~ 徒歩約 19 分程度
営業 : 11 : 00 ~ 21 : 00
席数 : カウンター 10 席 + 小上 4 × 6 席
定休 : 年中無休
駐車 : 25 台
御品 : 合わせ味噌チャンポン ・ 蔵出し味噌チャンポン
他品 : チャーシューご飯 ・ 手作りギョーザ
0コメントを読む