寿楽 @ ぴりからトンカツ
寿楽 @ ぴりからトンカツ
いらっしゃいませ。 毎度ご来店ありがとうございます ♪ 。
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
今日は秋田県由利本荘市石脇にある 『 寿楽 』 さんにお邪魔しました。
お店は 1966 年にオープンした創業45年の老舗のお店です。
私は今回、 21 年振りの来店となります。 当時の記憶は殆どありませんが来るべくして来たってな感じです。 本荘市では昔から 『 めしや 』 の愛称で親しまれているお店で現在のご店主さんのご両親が 『 寿楽食堂 』 として始めました。 当時は定食がメインでしたが 1995 年に改築されてからは豊富な現在のメニューまで揃いました。 お店では平日限定で宴会や食事会向けの会席風メニューも受け付けていてご予算に応じてごご店主さんが対応してくれます。

店内はとっ ~ ても広く開放感があり綺麗で清潔感があり好感が持てます。 平日のお昼時ですが次から次へと来店して来ます。 ひろ~い空間に沢山小上席があるのでご家族連れでもお子さん連れでも安心して来店出来ます。 ひろ~い駐車場も完備しているので車でのご来店もお奨め出来ます。 大型も可能ということなので団体さんも大丈夫かも。 とにかくメニューが豊富です。 ラーメンメニュー以外にも定食 ・ 丼物 ・ 一品料理 ・ 特選メニュー ・ 飲み物 ・ セットメニューなどなどお好みに応じてご注文ください。
今日は 『 ぴりからトンカツ 』 を食べました。

スープは煮干 & 昆布ベースとのことです。 赤いラー油がスープの表面を覆っていてビジュアル的に非常に辛そうに見えますが意外と円やかで濃厚な風味が漂います。 簡にいえば担々にトンカツを入れた感じのスープに仕上っています。 全然辛くないです。

麺は平打の中太のちぢれ麺でピロピロした食感が良い感じですが、 スープとのバランスがチョッとという感じです。 スープの絡みも持ち上げ感も上々で最後まで美味しく頂けました。 具には豚モモ肉 ? の他に薄めのトンカツが入っています。 もうちょっとボリュウムとジューシーさが欲しい感じです。

具は他に海苔 ・ 刻みネギ ・ 蒲鉾 ・ ホウレン草 ・ メンマ ・ 白胡麻などです。

お気に入り度はご参考まで。







ご馳走様でした。
こちらは 『 メニュー 』 です。


お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 寿楽 』
住所 : 秋田県由利本荘市石脇字赤冗 1 - 28
電話 : 0184 - 22 - 1159
交通 : JR 東日本 羽越本線 羽後本荘駅 ~ 徒歩約 40 分程度
営業 : 10 : 30 ~ 21 : 00
席数 : テーブル 4 × 5 席 + 小上 4 × 15 席
定休 : 毎週水曜日
駐車 : 30 台 ( 大型可 )
御品 : 味噌チャーシューメン ・ 五目中華
他品 : とろろ定食 ・ ギョーザ
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
今日は秋田県由利本荘市石脇にある 『 寿楽 』 さんにお邪魔しました。
お店は 1966 年にオープンした創業45年の老舗のお店です。
私は今回、 21 年振りの来店となります。 当時の記憶は殆どありませんが来るべくして来たってな感じです。 本荘市では昔から 『 めしや 』 の愛称で親しまれているお店で現在のご店主さんのご両親が 『 寿楽食堂 』 として始めました。 当時は定食がメインでしたが 1995 年に改築されてからは豊富な現在のメニューまで揃いました。 お店では平日限定で宴会や食事会向けの会席風メニューも受け付けていてご予算に応じてごご店主さんが対応してくれます。

店内はとっ ~ ても広く開放感があり綺麗で清潔感があり好感が持てます。 平日のお昼時ですが次から次へと来店して来ます。 ひろ~い空間に沢山小上席があるのでご家族連れでもお子さん連れでも安心して来店出来ます。 ひろ~い駐車場も完備しているので車でのご来店もお奨め出来ます。 大型も可能ということなので団体さんも大丈夫かも。 とにかくメニューが豊富です。 ラーメンメニュー以外にも定食 ・ 丼物 ・ 一品料理 ・ 特選メニュー ・ 飲み物 ・ セットメニューなどなどお好みに応じてご注文ください。
今日は 『 ぴりからトンカツ 』 を食べました。

スープは煮干 & 昆布ベースとのことです。 赤いラー油がスープの表面を覆っていてビジュアル的に非常に辛そうに見えますが意外と円やかで濃厚な風味が漂います。 簡にいえば担々にトンカツを入れた感じのスープに仕上っています。 全然辛くないです。

麺は平打の中太のちぢれ麺でピロピロした食感が良い感じですが、 スープとのバランスがチョッとという感じです。 スープの絡みも持ち上げ感も上々で最後まで美味しく頂けました。 具には豚モモ肉 ? の他に薄めのトンカツが入っています。 もうちょっとボリュウムとジューシーさが欲しい感じです。


具は他に海苔 ・ 刻みネギ ・ 蒲鉾 ・ ホウレン草 ・ メンマ ・ 白胡麻などです。


お気に入り度はご参考まで。










こちらは 『 メニュー 』 です。





お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 寿楽 』
住所 : 秋田県由利本荘市石脇字赤冗 1 - 28
電話 : 0184 - 22 - 1159
交通 : JR 東日本 羽越本線 羽後本荘駅 ~ 徒歩約 40 分程度
営業 : 10 : 30 ~ 21 : 00
席数 : テーブル 4 × 5 席 + 小上 4 × 15 席
定休 : 毎週水曜日
駐車 : 30 台 ( 大型可 )
御品 : 味噌チャーシューメン ・ 五目中華
他品 : とろろ定食 ・ ギョーザ
0コメントを読む