ラーメン 奥家 @ 味噌ラーメン
ラーメン 奥家 @ 味噌ラーメン
いらっしゃいませ。 毎度ご来店ありがとうございます ♪ 。
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
今日は秋田県秋田市南通亀の町にある 『 ラーメン 奥家 』 さんにお邪魔しました。
お店は 『 あきた人気のラーメン 115 』 で紹介されています。
秋田市有楽町の映画通りから細い小路を進み更に車もヤットの奥の奥にお店があります。 以前からお店名前は知っていましたが場所柄、 中々行けずにいたお店のひとつでした。 小路を曲がると 50 m 先位に赤いラーメンの幟を発見。 映画通り側から入ると右側がお店の駐車場で左側がお店になります。 お店の前まで車でも入って行けますがお奨めはしません。

店内は意外に広めで清潔感もあり好感が持てます。 小上席もあるのでご家族連れでもお子さん連れでも安心して来店出来ると思います。 メニューは少なめですが麺メニュー以外にも金曜日限定の 『 フライ定食 』 もあるので金曜日が狙い目かも知れません。
今日は『 味噌ラーメン 』を食べました。
スープは鶏ガラ ・ 豚骨 ・ 野菜ベースのアッサリとした味噌スープで炒めた野菜の旨味が溶け込み更にライトな感じに仕上っています。

麺は中太に近い中細のちぢれ麺でやや、 柔らか目の茹で加減ですがスープの絡みも持上げ感も上々で美味しいです。
具のチャーシューは豚肩ロース ? チャーシューでスープに浸っていた間にトロトロと柔らかくなり食べ頃の一品で
す。

具は他にモヤシ ・ ニンジン ・ ニラ ・ 刻みネギ ・ メンマ ・ ナルト ・ 半割味玉 ・ キャベツなどです。

お気に入り度はご参考まで。







ご馳走様でした。
こちらは 『 メニュー 』 です。

お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 ラーメン 奥家 』
住所 : 秋田県秋田市南通亀の町 3 - 27
電話 : 018 - 833 - 1967
交通 : 秋田中央交通バス 有楽町 停留場 ~ 徒歩約 1 分程度
営業 : 11 : 00 ~ 14 : 30 ・ 17 : 00 ~ 20 : 00
席数 : カウンター 7 席 + 小上 4 × 2 + 1 × 2 席
定休 : 毎週月曜日 & 第 3 日曜日
駐車 : 3 台
御品 : 醤油ラーメン ・ 味噌ピリ辛ラーメン
他品 : 手作りギョウザ ・ フライ定食
今日も 『 気まぐれラーメン日和 ♫♫♫ 』 となりました。
今日は秋田県秋田市南通亀の町にある 『 ラーメン 奥家 』 さんにお邪魔しました。
お店は 『 あきた人気のラーメン 115 』 で紹介されています。
秋田市有楽町の映画通りから細い小路を進み更に車もヤットの奥の奥にお店があります。 以前からお店名前は知っていましたが場所柄、 中々行けずにいたお店のひとつでした。 小路を曲がると 50 m 先位に赤いラーメンの幟を発見。 映画通り側から入ると右側がお店の駐車場で左側がお店になります。 お店の前まで車でも入って行けますがお奨めはしません。

店内は意外に広めで清潔感もあり好感が持てます。 小上席もあるのでご家族連れでもお子さん連れでも安心して来店出来ると思います。 メニューは少なめですが麺メニュー以外にも金曜日限定の 『 フライ定食 』 もあるので金曜日が狙い目かも知れません。
今日は『 味噌ラーメン 』を食べました。
スープは鶏ガラ ・ 豚骨 ・ 野菜ベースのアッサリとした味噌スープで炒めた野菜の旨味が溶け込み更にライトな感じに仕上っています。

麺は中太に近い中細のちぢれ麺でやや、 柔らか目の茹で加減ですがスープの絡みも持上げ感も上々で美味しいです。
具のチャーシューは豚肩ロース ? チャーシューでスープに浸っていた間にトロトロと柔らかくなり食べ頃の一品で
す。


具は他にモヤシ ・ ニンジン ・ ニラ ・ 刻みネギ ・ メンマ ・ ナルト ・ 半割味玉 ・ キャベツなどです。


お気に入り度はご参考まで。










こちらは 『 メニュー 』 です。



お店の店舗状況はご参考まで。
店名 : 『 ラーメン 奥家 』
住所 : 秋田県秋田市南通亀の町 3 - 27
電話 : 018 - 833 - 1967
交通 : 秋田中央交通バス 有楽町 停留場 ~ 徒歩約 1 分程度
営業 : 11 : 00 ~ 14 : 30 ・ 17 : 00 ~ 20 : 00
席数 : カウンター 7 席 + 小上 4 × 2 + 1 × 2 席
定休 : 毎週月曜日 & 第 3 日曜日
駐車 : 3 台
御品 : 醤油ラーメン ・ 味噌ピリ辛ラーメン
他品 : 手作りギョウザ ・ フライ定食
0コメントを読む